陽だまり苑タイトル


保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャーなどが中心となって、住み慣れた地域で高齢者の生活を支える総合機関です。



●近所に住む一人暮らしの高齢者が、最近閉じこもりぎみで心配
●サービス事業者に不満があるが、直接いいづらい
●引っ越ししてきたばかりなので、友人をつくりたい
●近所にある高齢者のサークルを知りたい
など

●介護予防のケアプランを作ってもらいたい
●介護保険を利用したいが、体調が悪いので要介護認定の申請に行けない
●体調が悪く、寝たきりへの不安がある
●今の健康を維持したい
など

●振り込め詐欺の被害にあってしまった
●財産の管理に自信がない
●虐待にあっている高齢者を知ってるが、どうすればよいかわからない
●いけないとわかっていても、虐待をしてしまう
など



介護認定された方だけでなく、65才以上の方ならだれでも受けられるサービスもあります。
わからないことがあれば、なんでも聞いてください。


鳴門市地域包括
支援センター ひだまり

大津町全域
撫養町木津地区担当
〒772-0035
鳴門市大津町矢倉字四ノ越5番
TEL: 088-686-1139
FAX: 088-686-1179 

〒772-0035
徳島県鳴門市大津町矢倉字四ノ越5番
電話 088-686-1133
FAX 088-686-1118

  • 陽だまり苑について
  • 入所のご案内
  • 施設のご案内
  • サービスの内容
  • 通所リハビリテーション
  • リハビリ部
  • 栄養部
  • 地域包括支援センター
  • 居宅介護事業所
  • 採用情報
  • 取組みと実績
  • 相談サービス部

  • グループホームひなたぼっこ
  • グループホームほのぼの