陽だまり苑タイトル
サービス内容タイトル画像
  


陽だまり苑では、お年寄りのみなさまに少しでも居心地よく過ごしていただくため、充実した設備を備えております。特に憩いの場として広いホール、喫茶コーナーなどがあり、入所者や面会者の方、また地域の皆様とのふれあいの場、くつろぎの場として提供させていただいております。

ホットする生活-画像
お食事は家庭的な雰囲気のなかでお楽しみいただけます。会話をしながらの食事でさらにおいしく。自然と笑みがこぼせれるひと時です。
ご入浴は安全性を考えた一般浴室を。寝たきりの方には、特殊浴室での入浴。体が不自由でも座れる方は、リフト浴での入浴をしていただけます。

安心サービス-画像
医師、看護師が毎日全員の健康状態をチェックし、病状に応じて適切な治療を行いますのでご本人はもちろん、ご家族の方にも安心していただけます。
また、理学療法士、作業療法士による身体の状態に応じた効果的なリハビリテーションを行っております。

ショートステイ(短期入所施設)-画像
ショートステイは、期間限定で短期間入所し日常生活のお世話や機能訓練等を受けることができる介護サービスです。ご家庭の事情により、介護ができない場合や介護休暇のためにご利用いただます。

デイケアセンター(通所リハビリテーション)-画像
デイ・ケアセンターでは、あたたかく居心地の良い雰囲気作りはもちろん、リハビリやゲーム・おやつ作りや手芸など、ご利用者の皆様に楽しんでいただける催しを行っています。ぜひともご利用ください。お待ちしております。



7:30 朝食
     レクリエーション(カラオケ・ビデオ・体操)
入浴
12:00 昼食
14:00~
15:00
レクリエーション(ゲーム・創作)
入浴・個別リハビリテーション
15:00 おやつ
17:30 夕食

お部屋は4人部屋・2人部屋・個室があります。
お食事は、食堂で召し上がっていただきますが、体調に応じて部屋食の方もいらっしゃいます。





  
  各料金ダウンロード
   >>陽だまり苑入所料金PDF         >>ショートステイ利用料金PDF
   
※負担割合証に2割と記されている方は介護サービス費が2割負担となります。
※3年に一度の介護報酬改定によって、変更する場合があります。


〒772-0035
徳島県鳴門市大津町矢倉字四ノ越5番
電話 088-686-1133
FAX 088-686-1118

  • 陽だまり苑について
  • 入所のご案内
  • 施設のご案内
  • サービスの内容
  • 通所リハビリテーション
  • リハビリ部
  • 栄養部
  • 地域包括支援センター
  • 居宅介護事業所
  • 採用情報
  • 取組みと実績
  • 相談サービス部

  • グループホームひなたぼっこ
  • グループホームほのぼの