ひなたぼっこタイトル


毎日ひなたぼっこをしているみたいな。。。。日当たり良好、空気も綺麗なところです。
すぐ隣の陽だまり苑と連携して、各種イベントやリハビリの行き来もしやすくなっています。

 


キッチンとリビングが広く自由に使え、カラオケや体操、お料理など
日々楽しく過ごせるように考えています。



サンルームの物干し いつもぽかぽかです。

居室は個室で広くて明るいお部屋です。洗面も付いています。

お花も綺麗ですが、ネギや豆等のお野菜も育ててくれています。
 




ひなたぼっこの入居料金PDF

※負担割合証に2割と記されている方は介護サービス費が2割負担となります。
※3年に一度の介護報酬改定によって、変更する場合があります。

 
〒772-0035
徳島県鳴門市大津町矢倉字四ノ越3番
電話 088-685-3605
FAX 088-685-3606

  • ひなたぼっこについて
  • 施設のご案内
  • 一日の流れ
  • イベント紹介
  • 地域包括支援センター
  • 居宅介護事業所

  • 原田内科
  • 老人介護保健施設陽だまり苑
  • グループホームほのぼの